焚き火マイスターへ 父から子へ 伝承
焚き火マイスターへ 父から子へ 伝承春の北海道。外気温3℃の焚き火修行。
北海道は7月までチャンスありww 遠征好きであれば😁
九州だと4月頃で北海道だと7月頃に見れるみたいです。意外と見れる時期広かったw
10番サイトが使いやすいサイトは狭いので大きいテントを張るなら考えたほうが良いねー 遠くからジェットコースターの走行音が聞こえてきますがまー気にせずに サイト同士の距離が近いのとファミリーが多いので静かではないな 夜中20:00頃に車で帰ってきた家族はどうなんですかねー??全く理解できません。 マナ
今回は士別にあるペコラへ 白樺オートサイトは、バイクは砂利の坂道で滑るので気を付けて!!! 夕日が綺麗なサイトでトイレもきれい、ゴミをしっかり分別しておくと回収OKなのも👍👍👍
北海道に住んでいて、家の暖房に薪ストーブもあったので、それが懐かしくて薪ストーブを買いました。驚いたのは、薪ストーブの煙突が細いこと。直径6センチです。アウトドア用の薪ストーブなので当然なのでしょうが、昔の小さい頃の記憶ではおそらく倍くらいの直径があつたと思ったので、(アマゾンで注文して)届いた時に
星空
星空綺麗な空と綺麗なサイト
ツリーハウス!
ツリーハウス!ツリーハウスでの初キャンプ。タープを持ち込みましたが、ツリーハウスの下をタープ代わり使えたので結局使わず。設営撤収の手間なく快適に過ごせました!風も穏やかで遊具もたくさんあり、子供達も大満足。ゴミは透明な袋を用意すれば燃える・燃えないに分別にて回収してもらえるので、こちらも便利。窓口の方の対応も優し
ツリーハウスでの初キャンプ。 タープを持ち込みましたが、ツリーハウスの下をタープ代わり使えたので結局使わず。 設営撤収の手間なく快適に過ごせました! 風も穏やかで遊具もたくさんあり、子供達も大満足。ゴミは透明な袋を用意すれば燃える・燃えないに分別にて回収してもらえるので、こちらも便利。 窓口の方の対
人生初キャンプ
人生初キャンプ人生初のキャンプをしました何もかも初めてです!炊飯器に頼ってばかりでしたが自分で炊飯するとよりいつものお米が美味しく感じます。