11月をもって、今年のニジマス釣りシーズンが終了します。夏の暑さの中で思うように釣果が上がらなかった方も、秋の穏やかな気候では魚の動きが活発になり、釣りやすくなっています。秋ならではのゆったりとした時間の中で、もう一度挑戦してみませんか?池に新鮮なニジマスを放流して、皆様のお越しをお待ちしております
紅葉を求めて 三重県へ遠征
紅葉を求めて 三重県へ遠征三重県へ初遠征です。ASOBINOさんにてお世話になりました。京都南部から車で2時間半。ここでは区画サイトをチョイス、紅葉の状態のよい場所が取れました。めちゃ綺麗。贅沢すぎる。 こりゃ、夜の紅葉にも期待。(カメラがショボいw)翌朝、紅葉を眺めながら朝食を。所感:来月の紅葉キャンプは激混みなので早く手
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです! この三連休はお天気に恵まれて、昼間は熱いくらいでした!お越しくださった皆様、ありがとうございました! 毎回いろいろなテントや装備を見れて、私たちも勉強になります。
伊賀忍者の郷
伊賀忍者の郷肌に吸いつく!?って思うくらいの気持ちがいいお湯の温泉付きのキャンプ場 林間サイトはゆっくりのんびりできます。温泉はほんとにサイコーです。
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです! 最近はお天気に恵まれない日が続いております。芝生にこのようなキノコがたくさん生えているんですがなんでしょう。。。秋だからか、いとんなところに色々なキノコ生えているキャンプ場です。笑
忍者の里は神秘的だった
忍者の里は神秘的だった三重県伊賀市、京都府との境に位置する木津川沿い。全区画がオートサイトで、100㎡と広々したサイトが約90ある。まるでテント村のように区画サイトが配置されています。この日の焚き火をしながら眺める景色、霞で隠れた渓谷の向こう側を、JR関西本線のディーゼル列車がゆっくり走る様が何ともエモかった😃
コーヒーはどんなスタイル?ウチは豆をゴリゴリ、ギョリギョリと挽いてフレンチプレスで抽出します。
皆様こんにちは(*^^*)三重県大紀町阿曽にあるASOBINOキャンプ場 スタッフMです。 ASOBINO 小さな秋 紅葉キャンプぜひASOBINO へ!よろしくお願いいたします。
9月より、当キャンプ場をご利用いただいているお客様に、サントリーさんの「のんある酒場 レモンサワー」 「のんある酒場 ハイボール」を配布させていただいております。 今回なっぷで開催されている【のんあるキャンプ飯】キャンペーンでは、レイトチェックアウトができる全国50施設のキャンプ場にて、当キャンプ
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです! キャンプ場の炊事場をご紹介!5つのシンク(野菜や食器を洗う専用)、コンロ洗い場、ゴミステーションがあります。灰や薪を捨てる場所もあるので、ゴミなどを持ち帰る必要がありません!