ミュートした投稿です。
長く営業していなかったコテージを整備して、時代のニーズに合わせてエアコン取り付けます!お盆休みに間に合うように業者さんにもお願いし、ピカピカのコテージとエアコンで快適にお客様をお迎えできるようにラストスパートです!ご予約受付開始は8月1日を予定しています!
三重県大紀町阿曽ASOBINOキャンプ場スタッフMです(*^^*) 川遊び!気持ちよさそう~ 入りたかったなぁ フリーサイト近くはお魚探しにおすすめです。 撮影させていただいたので、お礼をお伝えしたら「こちらこそありがとうございます」と小学生ぐらいの男のお子さ
美味しそうとコメントしそうになりました笑 引っ掛かりました~🤣 胃がたこ焼きモードになりました笑
ゲンゴロウス様 嬉しいコメントありがとうございます! コケ、いいですよね。 お気に入りのコケを見つけては癒されています笑 先程のコメントに書くのを忘れてしまいました。 八重谷湧水のわさび田も今はされていないのですが、名残はあります。太陽の木漏れ日が当たるととても神秘的です! お会いできるのを楽しみ
ゲンゴロウス様 コメントありがとうございます! 正解です!嬉しいです! 昔、確かに紫陽花たくさん咲いていて、お祭りもありました。そのお祭りの会場が今のASOBINO です。ある年、鹿に食べられてしまい…紫陽花はなくなってしまいました。 八重谷湧水、整備されて歩きやすくなりました。 ぜひまた撮影にいら
Hide3-love 様。 コメントありがとうございます!ASOBINO 場内を流れる川は湧水からすぐなので、とてもきれいで、自然の有り難みを感じています(*^^*) 素足をお見せしてしまいすみません笑 またよろしければ覗きにきてください!
皆様こんにちは(*^^*)三重県大紀町にあるASOBINOキャンプ場スタッフMです。昨日は雨の予報がありがたくも⁉️外れて夏日。掃除のあとのご褒美に川で癒されました~。気持ち良かった~。
ゲンゴロウスさん ご無沙汰しています🙂 名古屋在中なので、三重はちょこちょこ行きます👍 交通の便が良くて、自然が近い環境は良いですね〜🏕 釣り堀があるキャンプ場はオススメですね!
7月6.7日で一泊🙂雨予報でしたが降られることも無く避暑地キャンプを楽しめました。予約したサイトは川沿いだったので、足を川に入れながらビールを飲んでマッタリです😁 ヤマメも現地で購入出来るので焼き魚にして美味しく頂きました🙏 キャンプ飯は肉になりがちなので川魚がある時には無性に食
七夕ということで天の川が見えたキャンプ過去pic📷🌌最近キャンプ行けてません😢