こんにちは!Mandarin Field運営の橋本です。 Mandarin Fieldでは、秋がどんどん近くなってきています。 毎日少しずつ空が高くなり、風も涼しさを増してきている感じです。 朝晩が肌寒く感じられる日も出てきました。 秋のキャ...
暑さを感じるものの、少し空が秋めいたかな、と感じる今日です。 みなさま、お久しぶりです。気がつけば9月ですね〜。 おかげさまで台風10号による被害はなく、みかんの赤ちゃんたちも、順調に育っています。 さて、そろそろ秋キャンプの用意を始める頃です。Man...
【秋キャンプのご予約はじまっています】 こんにちは!みかん園の中にあるMandarin Fieldは、お盆を過ぎ、日中も涼しい風が吹くようになってきました。この感じだと、9月に入れば夜は快適にお過ごしいただけそうです。 秋になると薪風呂、焚き火がぐっと楽しみになりますね。&...
みなさん、こんにちは!別荘のように使える、みかん園にある1日ひと組の貸切キャンプ場「Mandarin Field」も、夏真っ盛りとなっています。 とはいえ、標高400メートルの山の上なので、夕方前には涼しい風が、海の方から吹いてきます。好評いただいている薪風呂は、こんなときはプールに...
こんにちは。山の上のみかん園にあるMandarin Fieldでは、夏本番に向けて、サウナと薪風呂用の水のチェックを行いました! これからの季節はサウナ&水風呂は最高ですね! 水風呂は、ピットに薪をくべて温かいお風呂にもできて、一石二鳥です。 ほかにはない大型の薪...
【近畿の梅雨明け、早いかも?】 みなさん、こんにちは。今年の梅雨は、意外と早く明けるかも?との声が聞こえてきましたね。 そうなると、夏キャンプのスケジュールを立てなきゃ! 和歌山の美しい海·和歌浦を見下ろす山の中、標高400メートルの場所にあるMandarin F...
【夏の予定を立てましょう!】 みなさん、こんにちは!昨日から近畿地方も梅雨に入りました。今年の梅雨は長いという人と短いという人、半々ですw。はやく夏になってほしいですね〜。 夏になると、Mandarin Fieldの薪風呂が賑やかです。直径が150センチと大型のバスタブです...
【いまさらですが、特等席発見!】 みなさん、こんにちは。標高400mの場所にあるMandarin Fieldは、6月に入っても、気持ちの良い風が吹き抜けています。 特に、サウナ小屋の前につくったデッキ上が最高です!ここにはサウナご利用時の休憩用にイスを2脚置いているのですが...
【夏休みまでのご予約はじまりました】 みなさん、こんにちは! 昨日までの雨が終わり、本日は快晴です♪ 今週末から6月末。梅雨入り近し、ですね。 個人的には雨のキャンプは好きです。ギアの手入れは気になりますがw。 湿り気をおびた土の香り、やわらか...
【100万ビュー到達しました!】 みなさん、こんにちは。 当施設はGoogleMAPで見つけてご予約される方も多いのですが、なんと先日、登録から2年で100万ビューを越えました!今朝は1,007,000ビューとなっています。 たくさんのみなさんに診つけていただき、...