ミュートした投稿です。
今年はちょびっと雲がかり
焚き火✖︎アヒージョ
福井で有名らしいヨーロッパ軒のソースカツ丼長野で食べたソースカツと全然タイプ違うけど美味しかった(キャベツという草が入ってないから嬉しい)でも口がさっぱりしない イッヌもおつかれ様! 次回はいよいよSup練習デイキャンプに行こうか計画中! 今回も
自分へのご褒美
自分へのご褒美 これが楽しみでキャンプがやめられまへん です😁
福井市に4年ほど住んでいました😲 琵琶湖畔も最近、福井の仲間と行きました😊 福井県でしたら「石川県民の森キャンプ場」オススメですよ!😁 私もホームキャンプ場にしてました😊 とにかくフリーサイトお値段が安い!!😲(場所は早いもの勝ちです👍) 設備もシッカリしてるし、林間ですので、ハンモックも出来るかな
福井県在住バイカーからキャンパーになりつつあるプライベーターDIYerです。バイクで背骨の軟骨部分をすり減らし痛むため療養かねてキャンパーになりつつあります。 さっそく履歴書になります。 ⒈キャンプ歴:1年(期間でいうと18年ですが年1回程度のため) ⒉キャンプスタイル(ソロ、ファミリーなど):
2025GW
2025GW 今週はCampに行けそうにないので今さらながらの投稿⋯2025GW、今年は観光も兼ねて福井県は若狭方面にCampに行ってきた2日目に小浜のおさかな市場や三方五湖、そして帰りには京都の三千院に寄って来ました🚗³₃
2日目のキャンプ飯🔥 朝はホットサンドメーカー使って、家から仕込んで来たきんぴらごぼうのホットサンドを その後は朝イチで小浜のお魚センターへ夕食の仕込みに🐟その後、三方五湖の方まで足をのばして観光してきました👀 昼食は、地元のス-パ-で鯖寿司と焼き鯖寿司を買
1日目の夜⋯曇っててお星様はイマイチ見えなかった👀 昨日は雨雲レーダーに従い、早めに片付けをして正解だった⋯洗い物して歯磨きしてる頃に雨が降ってきて⋯☔️早めにインナーに入り、相方と動画鑑賞👀面白動画を(もちろん音小さめ☝️)し、声を押し殺して大笑い🤣🤣 いつもはサイレントタイム
朝8時過ぎに大阪を出て、昼前にこちらに着きました🚗³₃道中、中々混んでました💦 こんな感じのロケ-ションです🫡 さ~呑も🍻