ミュートした投稿です。
元気ではいるのですが😓 忙しくてキャンプに行けない状況継続中です😭😭😭 楽しみにしていた幻の池も山形も 計画していたキャンプは結局行けずです😭
キャンプ歴… 子供の頃から親戚等と一緒にアウトドアを経験し その面影が 今につながってます 大人になって自ら初めて5年以上が経つような気がします 写真は 最短キャンプの 白川湖 水没林 飯豊町 です
山形 ⒋好きなキャンプ場 神割崎キャンプ場 月に一回はキャンプに行くことがおおいです。 思い出に残ってるのは、キャンプオフイベントで強風と雨が酷かったですが、何とか乗り切れたことです。そのおかげで今でもキャンプをする仲間が増えました。 真空管ラジオみたいな雰囲気のあるBluetoothス
屋根つき焚き火OK
屋根つき焚き火OK 夜景がきれいでした。屋根つきで焚き火できました。雪や雨でもキャンプできますね。
父親が山形出身なんです あと職場に山形出身者が 数人居るので 地元の美味しいところ教わってから 訪れたりしてたので😅
おぉ 今度は山形行くんですね✨アクティブぅ~👍️
キャンプ始める前は ツーリングで何回も行ってたので、ゴハン食べるの何処がイイかと 山形出身の後輩に地元の行きつけのお店聞いて情報仕入れてました。
気まぐれパンダさんまで✨ 良き情報ありがとうございます😊 と言うか、皆さん詳しいなぁ〜❗️ ありがたい🥳 山形もステキなキャンプ場がたくさんありそうですね。 時間がいくらあっても足りないです😭
山形イイところです ジンギスカンなら 蔵王温泉のろばた。 ラーメンなら 長井市のまる久で馬肉ラーメン。 お蕎麦なら 大石田のそばきよの肉そば。 旅の参考になれば😄
長野から山形って どのくらいかかるんだ!?( ̄▽ ̄;) 盛大にやりましょう バースデーヾ(´∀`)ノ