ミュートした投稿です。
大阪在住なのでアクセスも良く、キャンプ場のコスパも非常に良いと感じました。 洗い場お湯が使えるのや、ウォーム便座も嬉しいところです。 何より管理人さんが気さくな方で、これだけで我が家のリピ確定となりました。 大人2人 子ども4人オートサイトA利用テント アメニティドーム
大阪市内から90分で、生活音のない静かな環境に到着できます。標高400メートルから見下ろす和歌山の海。人気の薪風呂をみんなでワイワイ沸かしたり、月夜の下でのんびり焚き火をしたり。サウナもありますので、山の清々しい空気で外気浴をお楽しみください(薪風呂をみすとして利用することもできます)。
大阪新世界の様に「タレの二度漬けは禁止でっせ!」とか自分で言って😅 食用油の凝固剤も使ってとか、アイディアは持って居るのですが、実行がまだ出来て居ません😫 肉は勿論だけど、一緒に串に刺す玉ねぎとかジャガイモ等の野菜ネタが旨いのですよねぇ🔪👍 朝食のホットサンドもよく食べますが、持って居るサンドイッ
4月の第1週目、桜満開🌸広々として景色のよいキャンプ場でしたよ◎駅近だから、お友達を拾ってグルキャンとかに丁度いいかも。
そういや秋にやってましたねぇ~^^; 大阪ではoutdoor parkってイベントが春にあるんですが、 名前も違うので反応しちゃいました^^;
どんなだったか、また教えてくださいねぇ~ 大阪ではやって貰えないイベントなもんで~^^;
🎐🪲RECAMP夏のシーズンイベント開催!コンセプトは「納涼祭」 日本の夏、その暑さを和らげるために受け継がれている「納涼」という風習はただ涼しい場所で過ごすだけでなく季節の美を感じる瞬間(涼を嗜む)として受け継がれ、大切にされています。伝わる風習と、豊かな自然とのふれあい(五感)を通じて
過去キャン振り返り 2025.2.22 第8回ここをキャンプ地とする淀川キャンプフィールド家から車で30分で到着梅田が一望できる都会のど真ん中キャンプ!河川敷沿いをのんびり散歩自転車の無料貸し出し今回はこれでぷらぷらします設営もシンプル✌️設営後のおやつに喜八洲本店のみたらし団子
岬町は大阪なんです^^; 泉南郡になるんですよ~
みさき町って和歌山ですよね。 大阪と間違いそうでꉂ🤣𐤔 住人は大阪人のつもりなんですかね 。