ミュートした投稿です。
大阪といった主要都市から車で約90分の好アクセスながら、のどかな田園風景や多紀連山といった勇壮な自然に溢れた地域となっており、特に秋にはブランド品として全国的に有名な丹波の黒豆や丹波栗などの特産品を求めて毎年多くの観光客がお越しになっております。 そんな丹波篠山市にある歴史ある草山温泉「や
大阪、奈良へ行ってみたい、近畿を制覇したい。 このサイトでは、行ったキャンプ場をボチボチ投稿していこうと思います、参考になればと思います。 <愛用ギア> テント:色々あるw 焚火台:焚火台SR イス :ogawa オガワ ローチェア II テーブル:ogawa オガワ 1990 (メイン)、ホー
今日は仕事で、大阪南港という場所に行きましたが花粉症の症状がでませんでした。家に帰ってきたら突如として症状が! 花粉がきつい時は海側のキャンプ場を以前おすすめされました。確かに!と思いました。
今週は3月2日・3日で大阪万博記念公園で開催されているアウトドアフェス行ってきました!アウトドアのギア中心だけだと思ってたら、音楽イベントとか体験型イベントとかあったので子供達も楽しめました!結構半額とかでギアが売られたりしていたのでcaptainStagのトング買いましたー
今日は大阪のエキスポシティでキャンプのイベントやってるみたいです!午後に行ってきまーす!