みんなの自己紹介

ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/13 14:59

⒈キャンプ歴:40年以上?自分の意思で行くようになって20年くらい

⒉キャンプスタイル:ファミリー

⒊キャンプへよく行くエリア:北関東

⒋好きなキャンプ場:クアトロペロス(栃木)



写真は3歳くらいだと思うけど…
従兄弟と一緒に水遊びしてる所ですがキャンプ中です
毎年父の兄弟と子供たち全員で本栖湖へキャンプに連れて行ってもらいました😊
物心ついてからは、キャンプに行くのを毎年楽しみに待っていましたが…
楽しいだけではなく夏休みの宿題も持参で何泊かするので地獄の時間もありました🤣
ちょっとした山登り的な物をさせられたり、湖であっちとこっちに叔父さんたちが浮き輪を持っていて泳ぐ練習やらやらされてました😇
叔父さんたちは子供たちが逞しく育つようにとやっていてくれたけれど子供心的には「やりたくない🥲」が本音でしたね🤭
1番上の叔父さんが自衛官だったから体育会系のキャンプでした💦
何故か缶のレモンスカッシュは飲み放題だったのを覚えています
当時のテントは重たく側溝を掘って設営でしたね〜
今みたいに快適では無かったな😂
アブに刺されたり、初日にはしゃぎ過ぎて翌日は発熱してダウンしたり思い出が沢山あります
みんなバブバブ時代から連れて行かれてたからか従兄弟も従姉妹も、今でもみんなキャンプしてます😊

今は快適に過ごせるギアが沢山あるので、ひたすらマイナスイオンを浴びて愛犬と遊ぶ為だけのキャンプしてます🐶🐶🏕

2件のコメント (新着順)
HEIMPLANET
2025/05/13 16:45

テントの横に側溝…🤣懐かしすぎる〜
掘った!掘った!掘りましたよ〜←掘らされた?w


ultrahide バッジ画像
2025/05/13 17:19

シェルター内に川が流れ出したので
昨年掘りました😆😆
意味あったかわかりませんが

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/13 21:49

土のサイトだと川出来ますね🤣
砂利サイトだと水捌けが良くて川が出来にくくて好き😆

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/13 21:50

側溝はスコップ渡されてやらされました〜🤣
当時はogawaの黄色い三角テントが主流でしたよね😂

ultrahide バッジ画像
2025/05/14 00:21
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

砂利は正義ですっ❗😆

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 10:20

テント内も汚れないし砂利最高👍
4月はテントの中砂まみれでした😂

ultrahide バッジ画像
2025/05/14 10:33
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

冬場の芝も厄介ですよねー
外メッシュの⛺なんかは特に😓

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 12:48

冬場の芝は分からないです💦
あ!細かいのがメッシュに入り込む感じですか?🤔

ultrahide バッジ画像
2025/05/14 13:47
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

そーです そーです
⛺以外も枯れ芝だらけで
車もスゴいことになってます

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 16:02

我が家は福が冬場に枯れ芝でゴロンゴロンズリズリするのであちこちに芝生くっ付いてます😂
だからテントに枯れ芝あっても違和感なく過ごしてそう🤣
撤収時にテントが乾かない事が多く乾かしに行った時にバサンバサンして芝生やら砂を飛ばしてます💦

ultrahide バッジ画像
2025/05/14 16:49
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

そーですね 🐶が居れば芝なんか
気にならないですね😆

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 18:31

わんぱくが2頭なので気にしてられないです🤣

ultrahide バッジ画像
2025/05/14 22:08
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

そりゃそーだ😂😂

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/15 14:24

家の中で枯れ芝とか見付けると
まったくもぉ!
って思うのにキャンプでテント内にあっても同じ感情にならないのが不思議です🤭

ultrahide バッジ画像
2025/05/15 16:20
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

おそらく 自分自身も芝だらけに
なってるからですね😂

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/15 20:58

そういうことか〜!🤣
確かに汚れても余り気にしないですもんね😂

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/13 15:39

人それぞれ・・・
色んなcampのスタートがあるんですねぇ~^^


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/13 21:47

家族を持って初めてキャンプをする方も居れば、あたしのように物心つかないうちから連れて行かれて英才教育の人も🤣

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/14 05:40
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

ですね~☺️

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 10:21

我が家は息子も物心つかない時からキャンプに連れて行きましたが、自分からキャンプに行く事はまだ無いんですよね😅
家庭を持ったら思い出してキャンプやり出すかもですけどね😊

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/14 10:33
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

かもしれませんねぇ~^^

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 12:50

川でのデイキャンとかは一緒に行くんですけどね😆
キャンプで息子が一緒だとひたすら食事の用意しなきゃならなくなるので、今は来なくて良いけど🤣

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/14 12:56
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

あ~そうですよねぇ~^^;
まだ、ご自分で作ろうって感じのcamperではないですよねぇ~^^;

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/05/14 12:59

お肉とかは焼いてくれるけど、野菜を切ったりご飯炊いたりはしないですね🫠