みんなの投稿

バックパックの更新は最後だと言ったな。あれは嘘だ。

財布「ウワアアアアアァァァァァ!!」

という事でULバックパック何度か使ってみてやっぱコレジャナイ感を感じ始め、結局信頼度MAXの mysteryranch製の軽量バックパックに更新。

レイデックスはミスランの中では最軽量で47L入るのに外ポケットも大きくめっちゃ容量が大きい。

そして背負い心地もフレームとヨークシステムのおかげで最高。

キャンプ用のオーバーロード3ジップ、縦走兼冬キャンプ用のテラフレーム65、そして今回のレイデックスで、流石にもういらないでしょぅwwww(フラグ)

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ultrahide バッジ画像
2025/07/09 14:15

Dana Designで放浪バックパッカー
やりましたわ☺️


復活したのは聞いてましたが完全対面でしか販売していないという、正直一個は欲しい(物欲の権化)

ultrahide バッジ画像
2025/07/09 15:57

へぇ復活したんですね
自分は当時アメリカで買ったもんです

自分も最近まで知らなかったです。
渡米して買いに行っても絶対余計な物買って1日目でスカンピンになるんだ。私のことだから分かる。

ダナデザイン消滅してるじゃん!!どうりで中古しかないと思った

ultrahide バッジ画像
2025/07/10 00:18

自分の売ったら高値だったりして😏

(´◉◞౪◟◉)ジッ…

そのこ
2025/07/09 13:34

旦那も日帰り登山はミステリーランチ使っててかなりお気に入りの様子😊

サコッシュも合わせて先日ミステリーランチで揃えていましたよ😄

人気のブランドなんですね😊


ミスランはしっかりメンテナンスしていれば10年以上は間違いなく使えるので大事にしてあげてくださいwwソースは自分自身
2012年製造でも汚れを落とす、パットを洗う、ちゃんと陰干しする、で今でも十分使えます!

そのこ
2025/07/09 15:32

メンテさえちきんとしていれば長く使えるんですね😍))ミステリーランチはしっかりしてて良いお品なんですね✨

私はバックパックはまだ登山を始めたばかりなので何が良いのか分からずどちらもmont-bellですが日帰り登山はクロスランナーパック15にお泊まりはキトラパック35しか使った事無くて😅

どちらも気に入っています😊大切に使おうと思います😄

登山系の各メーカーは特色あって面白いですよね!特にモンベルは王道でとても使いやすくて良いメーカーです!
愛着が湧けばそれはもう自分専用のギアへと昇華されるので、長く大事に使ってあげて下さい!

ganbaaa
2025/07/09 07:43

バックパック沼わかります!
ぼくも60Lの大型バックパックはミステリーランチです^_^
あんまり見かけないブランドで被らなくていいですよね!

使用頻度低くなったものって、どうしてますか?


廃盤や旧デザイン系は基本洗濯陰干しして保管してます。
特にミステリーランチは前のモデルはジッパー周りが黒でカッコ良いのでなかなか手放せず。あと創設者の方のサインやら民間には出てこないポーチつけてたりと希少性が上がってるのも保管ですね!

ganbaaa
2025/07/11 14:42

すごい!
これは絶対手放せないものですね‼️