なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

交流ひろば

キャンプ飯LABO

絶品キャンプ飯のレシピ紹介や、オリジナル料理の挑戦、調理に使っているギアの紹介、

そして…ちょっとした失敗談まで大歓迎!

「これは美味い!」という発見や、
「こんな工夫してみた!」という試行錯誤を、
みんなで持ち寄って“キャンプ飯研究”を楽しみましょう!

コメントする
12 件の返信 (新着順)
SUMIKO
2025/04/28 15:17

朝すき焼きを、してきました!

豆腐‥‥‥焼けばよかった。一手間を惜しんだことを悔いています。
ネギ‥‥‥ネギだけ火の入りに時間がかかった。もしかして、事前にフライパンで焼いておいた方がいい?
しらたき‥‥‥適度の長さに切って、汁ごと、密閉容器で持ち込み。大正解。しらたきが割り下と絡んで絶品だった。
肉‥‥‥100g1750円の、高級黒毛和牛肩ロースは、口の中で溶けて消えた。

いいキャンプ飯でした!


おぅちゃん バッジ画像
2025/04/28 15:34

これはとってもブルジョアリーですなぁ~😻
さぞかし美味しかったことでしょう😋
確かにおネギは悔やまれますねぇ~^^;

SUMIKO
2025/04/28 15:51

まあ、超薄い肉なので、70g(二枚)ぐらいしか買えませんでしたが、いいお肉はやはり美味しかったです。

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/28 15:54

美味しいCamp飯バンザイ🙌

あやりん
2025/05/01 07:59

わたしも以前すき焼き🏕️しました〜簡単でもリッチなすき焼きは美味しいですよね🤤

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/01 08:14

すき焼きは間違いないですよねぇ~😋

SUMIKO
2025/05/01 08:16

これは、旨い。(確信)

あやりん
2025/05/01 08:47

好きに焼くすき焼きは
豚肉さんでもオケだから間違いないです〜☺️

おぅちゃん バッジ画像
2025/05/01 09:00

ですねぇ~😋
🐽でも美味しいですもんねぇ~(*`艸´)ウシシシ

チャミ
2025/04/28 01:02

ありきたりな投稿ですみません💦
朝から火を起こして、じっくりと完璧な目玉焼きを焼く事が楽しみになっています。ミネストローネは夜のうちに作り身体を暖めるスープとしても食べて、朝は目玉焼きのみに集中します😋ちなみに理想の目玉焼きじゃない時は2つ目も焼きます。


おぅちゃん バッジ画像
2025/04/28 08:27

campでミネストローネなんて素敵ですねぇ~😻
目玉焼きもとても綺麗に仕上がってますネ!!

多酉晃紀
2025/04/28 14:10

朝から火を熾して……ということは、焚火で目玉焼きをしてらっしゃる?
火加減の不安定な焚火でこのクオリティ、素晴らしいですね。

私も一度だけ挑戦したのですが、鉄フライパンに焼き付いた卵を剥がそうとして黄身がやぶれ、グチャグチャに…。
それ以来、怖くて再挑戦できてませんw

チャミ
2025/04/28 23:22

コメントありがとうございます😊
家族はポトフの方が好みなので、ソロキャンプの時のみミネストローネなんです。野菜を細かくしてトマトと一緒にコトコトと焚き火をしながら出来るので、私にとっては贅沢なキャンプ飯です。

チャミ
2025/04/28 23:27

コメントありがとうございます😊
そうなんです、火加減が難しいからこそ集中してじっくり卵と向き合う…贅沢な時間なのでソロキャンプならではかも知れませんね。焦げ付かせた事、当然あります(笑)失敗も楽しく感じてます。今度はWの両目玉焼きに挑戦したいです😸

Erinanatch バッジ画像
2025/04/27 02:52

あ”〜😱
「ちょっとした失敗談まで」って、それしか投稿出来なさそう😂

みなさんの料理、参考にさせていただきます〜✨

toshi Camp
2025/04/26 14:47

料理人の自宅キャンプ飯
スキレットで石焼きビビンバ
スキレットをコンロで良く焼き白飯投入、白飯にゴマ脂と塩を振って混ぜて焼き上にスーパーで買って来たナムルをトッピング、牛コマや牛挽肉を焼肉のタレで炒めてトッピングしネギと炒りゴマを散らして中央に窪みを作って卵を落とす。コチュジャンを添えて完成。良く混ぜて食べます。
付け合わせにカクテキとキムチを添えました。


多酉晃紀
2025/04/26 16:38

石焼きならぬ、鉄焼きビビンバですね。
ビジュアルも良き。

保温性は落ちますが、テフロン系のアルミクッカーでも真似できるかも?

toshi Camp
2025/04/26 17:57

ですね、アルミクッカーでも代用出来ると思います、
卵やトッピングを混ぜた後の火が入らないと思うので弱火に掛けて混ぜながら少し加熱したらカリッと焼けるかと思います。

kawa88
2025/04/27 23:13

本格的で美味そー😆

SBC
2025/04/26 11:08

私も簡単おつまみ紹介しようと思いましたが、皆さんのクオリティが高すぎるので断念しました😅
もっと修行積んでからにします🍺

みきみき バッジ画像
2025/04/26 09:41

お家でもキャンプ飯🏕️

レトルトカレーアレンジ飯

フライパンでエビを炒めて
カマンベールチーズを真ん中に
レトルトカレーを入れて
えんどう豆を

5分で
サイコーのキャンプ飯😎

今日のランチにいかがですか?


多酉晃紀
2025/04/26 10:31

良いですねぇ。
かなり広く応用できそう。

最後にチーズをバーナーで炙るのも面白いかも。
(溶けたチーズが好みなので)

みきみき バッジ画像
2025/04/26 10:44

バーナー買おうと思ってました😎

更に
幅広いレシピのために

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/26 13:05

さすがです
これもめっちゃ美味しそう
キレンジャーにはたまんない🤤

みきみき バッジ画像
2025/04/26 13:07

キレンジャー様

失敗しない
キャンプ飯😎
お試しあれ

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/26 14:02

😆👍

toshi Camp
2025/04/26 14:35

オシャレなカフェ飯風ですね😋
センス良いです👍

kawa88
2025/04/27 23:13

家でのキャンプ飯、お洒落ですね〜😆

みきみき バッジ画像
2025/04/28 20:16

簡単で
テンション上がる
キャンプ飯😎

多酉晃紀
2025/04/26 03:29

料理スキルが低いのであまり貢献はできませんが、興味はあるので寄らせて頂きますね。

普段、ソト飯で投稿してるようなのでも良いのかしらん?


Minny
2025/04/26 11:49

ソト飯投稿いいと思います!見てるだけで楽しいです😄引き続きよろしくお願いします✨🙏😆

toshi Camp
2025/04/26 15:00

外で串揚げ良いですね〜❤️
フィールドで揚げ物はした事無いので
唐揚げとか揚げ物して見たいとは
思って居るんですよね😊

多酉晃紀
2025/04/26 16:53

Minny様>
ありがとうございます。
「みんなの投稿」との使い分けを考えてみます。
さすがに同じ内容を双方に投稿するのも何ですから。

toshi Camp様>
以前、キャンプ場で唐揚げをやりました。
油ハネはテーブルを拭くだけで済みますし、油の処理も凝固剤で対応できました。

ただ、クッカーを安定して置ける環境は必要ですね。
バーナーの五徳だけだとやや不安定で、ひっくり返さないかヒヤヒヤでしたw

toshi Camp
2025/04/26 17:50

やっぱ唐揚げテンション上がりますね〜😋
今月のキャンプの時に唐揚げも本当はメニューに
入っていて油の処理用の吸油シートや鶏肉も用意していたんですが夜が雨予報でしたので早めに食べて全部片付け雨降る前にはテントの外のギア類は全部車に撤収したかったので
揚げ物は泣く泣く諦めたんですよね( ; ; )確かに安定した上でないと怖いですね、IGTユニットかタフ丸Jr.でやる予定でしたので安定感は大丈夫と思うので次はリベンジしたいと思います。
焼き物がどうしても中心になるので揚げ物良いですよね😊
キッチン回りは大体こんな感じにレイアウトしてるのでスペース的には問題無いので揚げ物挑戦して見ます😋
串揚げも色々な食材揚げれて楽しいですよね

ultrahide バッジ画像
2025/04/25 14:09

とても実践出来ないので
旨そ~と眺めさせて🍴🙏

みきみき バッジ画像
2025/04/25 13:23

格別インスタントラーメン

インスタントラーメンに
卵、明太子、ネギ、あおさ
とろけるチーズ

簡単でめっちゃ上手い
夜食にいいですよ😎


おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 13:34

みきみきさん、これって何系のラーメン🍜でも
良かったんでしたっけぇ~!?👀

toshi Camp
2025/04/25 13:36

みきみきさん、明太子がそそりますね❤️袋麺は塩ラーメンか豚骨ラーメンですかね?

まあるまる
2025/04/25 14:36

美味しそうです😋
塩ラーメンで食べてみたいです。

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:34

とんこつか味噌が
おすすめ😎🍜

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:35

塩を想定していませんでした💦

やってみましょ😎

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:36

この時は
山頭火のインスタント使いました😎

まあるまる
2025/04/25 20:53

😋😋😋

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 11:25

前回のcamp飯として投稿した際に、何人かの方に美味しそうって言って貰えたので😅

忘備録として書き記します🧅

メニュー名

まるごと新玉ねぎのツナチ-ズグラタン

作り方

①大きめの新玉ねぎの上と下を切り飛ばし、上面側をスプ-ンでくり抜いていきます(玉ねぎ自体を器にします)

②切り飛ばしたりくり抜いた新玉ねぎをみじん切りにして、それと油を切ったツナ缶1缶、それにピザチ-ズとマヨネーズ、コンソメとブラックペッパーをふりかけてまぜまぜします

③それを玉ねぎの器に戻してアルミホイルで包み炭火で時間をかけて焼いていきます

その際はたまに転がすと言うか、上下ひっくり返してしっかりと火を入れていきます

で、しっかりと火が入ったな🤔って思えたら、最後にガスバーナーで上面を少し炙ったら完成✨

新玉ねぎがとろっとろで、且つ甘みもあってとても美味しかったです😋

前回の作ったキャンプ飯の中ではいちばん美味しかったメニュ-です🤤

簡単で美味しいので、もし良かったらお試しあれ~☝️

キャンプ飯 ・・・季節の地のお野菜を使って 最高~っ🙌


toshi Camp
2025/04/25 12:34

美味しそうですね
正にキャンプ飯って感じの料理で良いですね。

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 13:00

有難うございます
料理というよりも、ほぼ素材ですよねぇ~^^;