『キャンプスタイルの変更により』
自分はこの言葉が嫌いである メルカリで嫌というほど見る台詞
そんなのいちいち言わなくて良いと思う
転売ヤーにしろ 軸がブレブレにしろ
商品としか見てないからこっちには何の関係もない
自分は買い物する時は下調べを入念にする方なので
買ってから『ちょっと違うかも』というのを 感じても
どうも認めなくないみたいなんです。
このサーカスコットンだって、メルカリでキャンプスタイルを変更するという大阪のポリシーブレブレの半端な奴から中古で安く買った。
ストーブジャックまで穴開けて縫って付けて
それで自分も手放してたら大阪のブレブレ野郎と同じじゃないか!
というわけで 使って不満に思えたからすぐに売るのではなく、
選んだ自分の負けを認めたくないので
サーカスにインナースカートを取り付けする事にしました🏕️
よく 『人と被るから嫌』と言う人たくさん見てきましたが
自分は人と被る方が燃えます 🔥
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メルカリを利用したことはないのですが、そういう謳い文句で自分の購入したアイテムを他へ売るんですね。確かに、売る側の主張なんて消費者には伝える必要性はないですよね。
私は悩んで選んで購入したアイテムをもう、必要ないから売るという考えに未だになったことはないです。何とかして異色同士を合体させたり、変形させたり、要は使えなくなるまで使い倒すタイプ見たいです😆
NEWイテムを購入する度に複数持ち物が新しく増えていきますがそれでも売るというか、最果ては売れなくしてしまいます😅
愛着じゃなくて執着してるみたいですよね私😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャンプはそれぞれ個性なので、批判はしないですね。
勉強になるところもありますし、パクるとこはパクるw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🤔
如何にその中で個性を出して行くか⋯って事なんですね☝️☺️
素晴らしい考えやと思います👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示