なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

なっぷ公認アンバサダーがキャンプ場を紹介

まりつん
2024/06/25 00:30

【長野】インスタ映え!駒出池キャンプ場 へ

こんにちは🌞

 

ハイエースワイドでキャンプを楽しむ まりつん と申します。

Instagramはこちら→ @n.sotoasobi

 

 

前回、長野の『シャトレーゼキャンプリゾート小海』をご紹介しましたが、チェックアウト後、駒出池キャンプ場にも一泊しました!

 

前回の記事はこちら

https://now.nap-camp.com/announcements/7mdmfthg8opcsus0

 

 

キャンプ場間は直線距離で3kmほどのご近所で、初めてのハシゴキャンプ!

(というか、直前すぎて連泊の予約が取れなかった 笑)

 

駒出池はチェックインが14時からだったので、その前に少しドライブを。

 

道中のドライブインで食べた、バニラとブルーベリーのソフトクリーム

 

キャンプに行くとついソフトクリーム食べたくなりますよね。

 

道の駅ビーナスライン蓼科湖にある、アーバンリサーチのアウトドアショップ"EKAL”

GW中だったのでものすごい混雑ぶりでした〜。

 

 

 

そして、駒出池キャンプ場チェックイン。

 

 

GW中日の5月4日、しかもアーリーチェックインしなかったので池の周りなんてもちろんぎゅうぎゅうで・・・

 

我が家が張ったのは、第3駐車場目の前に唯一空いていたスペース!

 

 

フリーサイトは車の乗り入れが出来ないため、設営や撤収にはアウトドアワゴンが必須になりますが、池周りの一等地や奥の方へ行く場合は傾斜があったり地面の凸凹がすごい場所が多かったので、なるべく軽装備で行くことをおすすめします!

 

背景の駐車場にはジワるけれど、どこを歩いても雰囲気があってすごく綺麗でした✨

 

キャンプでアヒージョ作りがち
水面に反射する西陽も綺麗

 

ランタンや焚き火の光がまた綺麗

 

自分のサイトから川を渡ると池を見渡せるので、1時間おきに川を越えて景色の移り変わりを楽しんでいました。

 

朝の雰囲気も清々しい
年季の入ったパンダの遊具も

 

キャンプ場にはコインシャワーもありますが、受付の際に近隣の温泉施設の割引券も貰えます!

しかし、チェックアウトした5月5日は午前中から渋滞マークの赤びっしりな地図アプリを見て震えて、そのまま下道で寄り道しながら帰宅😂

 

14時にチェックインからの1泊では時間が足りなかったので(場所選びにも時間がかかったし・・)、

また季節を変えて来たいなあと思える素敵なキャンプ場でした!

次は一等地に張りたい!!

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
hal&tom
2024/07/25 10:33

駒出池キャンプ場、懐かしいです。何度か行ったことがありますが、とにかく池を中心にキャンプ場が広がっていて印象的でした。
子供がまだ小さく、愛犬も我が家に来たばかりのにぎやかな時期を思い出しました。
池が鏡のように風景を映していた写真があったので添付させてもらいます。


まりつん
2024/07/26 12:01

コメント&素敵なお写真ありがとうございます!
これは秋頃ですかね☺️四季それぞれで様々な景色を堪能出来るのも、また行きたいなあと思わせてくれますよね。
私が行ったときは混み合っていましたが、こんなに空いてる駒出池は独り占めしてる気分になれて良いですね✨

ultrahide バッジ画像
2024/07/08 01:24

昨年行きました
残念ながら
スケジュール上、区画に泊まり
オマケに雨でした
池さえおがめず
そのうち行こうかなー


まりつん
2024/07/08 21:04

コメントありがとうございます!
雨キャンプだったんですね〜💦雨のフリーサイトは荷物の持ち運びもすごく大変そうだと思うので、また晴れ予報の時にリベンジしてほしいです🥺
暑過ぎて標高の高いところが恋しい🥺

ゲンゴロウス
2024/06/26 09:26

まりつんさん 良いキャンプ場行かれましたね!ミックスのソフトクリームがウマソーですねぇ!

そしてアヒージョもとっても美味しそうですね(笑。

当方も友人がハイエースのキャンパー仕様に乗って居るので、いろんな所に同乗させて
貰って行きました。友人のキャンピングカー歴は長くて、いずれもハイエースですが、4台目です。

初期はトイレやギャレー、シャワー、軽油ヒーター等付いているロングボディでしたが、小回りが効かないとかで、現在はショートボディのハイルーフのキャンパーに乗って居ます。
キャンプにも活用して居ますが、スキーの基地として好適だと(笑。


まりつん
2024/07/01 13:39

コメントありがとうございます!
ご当地ソフトクリーム、見つけたら食べたくなっちゃいますよね😆
ご友人のハイエース、色々乗ってこられたんですね!キャンピングカー憧れます✨
確かに小回りは厳しいですが、車中泊できるとどこにでも気軽に行って寝泊まりできるので最高です👍

ゲンゴロウス
2024/07/01 18:07

まつりんさん ところがですねぇ、先週土曜日にハイエースキャンパーで出掛けたのですが、その時に友人オーナーは、迫ってきた任意保険の「車両保険」を掛けるか否か?で非常に悩んで居ました。理由はこれまでずっと任意保険を掛けてきたけれど、使用した事が無い(これはこれで結構な事ですが)事と、車がキャンパーという、特殊車両なので任意保険額がメチャ高いからなのだそうです!事情を聞けば悩ましいですね(笑。

長野 | 駒出池キャンプ場
【標高1,300m!市街地より5?7度低い気候で夏の避暑キャンプに最適!】日本一の白樺群生林の八ヶ岳-八千穂高原でここでしか味わえない大自然キャンプ!湖畔の辺りでのんびりキャンプ♪ 林間エリアで木漏れ日キャンプ♪ 日向の芝生エリアで伸び伸びキャンプ♪ 川沿いエリアでせせらぎリラックスキャンプ♪ あなたはどんなキャンプをしたいですか。多種多様なご要望に応えられるサイトが駒出池にはあります!オートサイトはほとんどのサイトでツールーム以上設営可
北陸・甲信越 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸
公園 / 草原 / 林間 / 高原 / 湖 / 川
フリーサイト / 区画サイト / バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ
土 / 芝
シーズン営業
携帯電話OK / 花火OK / 手ぶらキャンプ・レンタル