なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

今まで使っていた2枚前の写真の薪ストーブが天板のノリが取れてしまって変な場所から煙が出るように。さすがに危ないのでpomolyのT1MINIに更新!

1.3kg増量ですが幅は1.5倍!使いやすさが半端ないです!

今まで使っていたのは修理すれば全然使えるのであの子は春秋用、この子は冬用で使い分けようそうしよう!!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
MEL
2024/12/03 22:22

Pomolyの薪ストーブカッコいいですね👍
今年キャンプ始めたばかりの私にはまだスキル不足なので、こうしてベテランさん達が使っている薪ストーブ写真に撮ってもらうと勉強になりますよ😊ありがとうございます~


色々気をつけなければいけない点も多々ありますが、自分的には石油ストーブよりも扱いが楽な感じがしました!
石油ストーブでは一酸化炭素チェッカーが反応する事多かったですが薪ストーブは一度も反応しませんし。

MEL
2024/12/04 08:59

そうなんですか🧐!
石油ストーブは冬キャンプで荷物が多い上に重量もプラスでかさむので、暖を取る為に致し方なく設置の楽な方にしたのですが、一酸化炭素中毒の事故とか見るとホントに気を付ける点では石油ストーブの方がリスクは高いですね。

今年初めての冬キャンプするので、事故を起こさないように気を付けますね。

まだ、テント設営に時間が掛かるので薪ストーブは来年のお楽しみにしておきま~す!

ultrahide バッジ画像
2024/12/03 21:22

いいなーpomoly👍


ブラックフライデーとか一切関係なしに深夜テンションでポチった結果ですね。
薪ストーブ3台目です。あたおかですね!