スーパーカブパパ
2025/03/10 16:24
廃校となった小学校が地域活性化支援センター「TSURUTA LABO」として生まれ変わりました。
私は青森県鶴田町の地域おこし協力隊2年目です。
そこで新しい試みとして、グラウンドを利用した期間限定のキャンプ場を開きたいと計画中です。
8月初旬の青森県は夏祭り真っ盛りなのですが、宿泊施設が少なく、料金も跳ね上がります。
一人でも多くの方に、リーズナブルに夏祭りを体験できるようにと、8月1日~11日の臨時キャンプ場を!と考えました。
車の乗り入れ可、24時間使用可能な男女別水洗トイレ、近くに2軒の温泉施設があります。
写真のような雄大な岩木山が臨める(天気が良ければ)環境で、キャンプを楽しんでもらいたいと考えています。
構想が固まりつつありますので、また続報をご案内します。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この様な取り組みをされていると、キャンパー勢にはホテルの予約には困らないので、全国的に廃校や廃施設の再利用を是非とも検討していただきたいですね😊良い取り組みだと思います!
これからの更なる構想、構築の投稿お待ちしています😉