なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

みんなの投稿

眞田善人
2025/04/15 20:38

またまた、一目惚れでギアを買ってしまいました😅

 

一つ目は探していた「三角型バーベキューコンロ (姫路)C型」

矯正協会で販売されているアウトドアギアです🙂

検査印等もしっかりしていて、質もとても良い😲

小振りなので、ソロ・デュオでの焚き火や炭焼きには良いかなと思います。

完全手作りなので、パーツも中々の武骨さを出しています😲

折りたたみギミックもパズルみたいで楽しい!!😊

サイズはW20✕D15✕H20㎝位

薪置くとこんな感じです。

焚き火もイケそうな感じ👍

次回のキャンプでお試し出来たら良いかな😊

2つ目は「イタリア軍 コットンキャンバス バックパック(中古払下げ)」です🫡

いつもお世話になっている通販サイトで

バックパック用に購入であります🫡

軍用特有のカビ臭がしますがそれを超える良さが軍用ギアにはあります👍

完全に沼にハマってます🤣

コメントする
4 件の返信 (新着順)
孤高の戦士 バッジ画像
2025/04/16 20:52

矯正協会刑務作業協力事業部(CAPIC)が販売する刑務所作業製品は、
無骨でシンプルですがしっかり作られてるものが多く
安価でありながら高品質で耐久性が優れていると思います。

お買い上げになられたものは姫路少年刑務所の製品ですね。
サイズ感もいいし折りたたみできるタイプなので使い勝手いいですよね。

MEL
2025/04/15 22:22

眞田さんは目利きが凄いですね。
購入して使うの楽しみが増えてよりキャンプに拍が出る😉こうやってギヤ紹介してもらうと私の知識にもなってますよ~😆 
ありがとう✨


眞田善人
2025/04/15 22:37

恐縮です💦
使い勝手や行く時のキャンプスタイルを考えて購入をしています😅
自分に縛りを作って、バックパックに入る量とか考えながら詰めてくと楽しい+軽量化出来たり🤔
今回のギアはカッコイイのですが、購入先で好き嫌いが出るかもですね〜🤔

私はメジャーどころに行かないのでマイナー方面や非日常な感じでで頑張ります😅

MEL
2025/04/15 22:59

「バックパックに入る量とか考えながら詰めてくと楽しい」

↑眞田さんが、遠足に行く前の小さな男の子のように感じましたよ🤭

メジャーじゃなくても、ご自分の感性でギヤを購入されているのが分かります。
眼力ですね、ストライクZONEに入れれるか入れれないかの。素晴らしいと思っていますよ👍

眞田善人
2025/04/15 23:26

MELさん凄い!!😲
「遠足に行く前の小学生」確かにそれですね!!😲
前日にギアをリュック詰めるあの感覚は…
キャンプ行く前はみんな遠足小学生に戻るのかも🤣
キャンプ=大人の遠足🤔
今後、キャンプの事、大人の遠足で私は行きますわ〜(笑)😁

MEL
2025/04/16 00:22

今日は私の遠足です🤭
ワクワクしてますが、風が強くていささか天気予報見てがっかりしてます🌬️最大9m!!吹っ飛びませんように🙏

お菓子は500円までで収まらない大人の背徳キャンプ行ってきます👋😃

眞田善人
2025/04/16 09:16

風に気を付けて👍🏕

MEL
2025/04/16 13:01

か、か、風があぁぁ!

ヤバイです!!

眞田善人
2025/04/16 14:26

アラララ💦🌬

Erinanatch バッジ画像
2025/04/15 21:28

カッコいいですね〜😄
って矯正協会??😅え?歯の??


眞田善人
2025/04/15 21:33

歯じゃない方です…😅

眞田善人
2025/04/15 21:37

結構、こういう物や小物を作ってたりしている所ですね🤔
私は札幌にいたので、近くに販売場があってたまに買ってました。
北海道お土産のニポポ人形もその仲間ですよ🙂

Erinanatch バッジ画像
2025/04/15 21:57

びっくりしました😅
北海道の会社さんなんですね。ニポポ人形って、名前は聞いた事あるけど見た事ないかも🤔
ちょっと調べてみます💨

眞田善人
2025/04/15 22:08

北海道の企業ではないですが😅
ググるとなるほどって感じになります🤔
ギアはメーカーにこだわらず、気に入った物を使うがモットーの私です😅

ultrahide バッジ画像
2025/04/15 21:14

矯正協会…
焚き火台何て作ってんですね


眞田善人
2025/04/15 21:31

姫路でしかアウトドアギアのガチ物は作ってないみたいですね🤔
焚き火もあるのですが売り切れてて買えませんでした😅
ある意味武骨だし、各パーツがDIY感が出てて好きです👍

ultrahide バッジ画像
2025/04/16 01:11

仕事で作業部屋に入ったことあります スゴい緊張しました…😅