こじろー

2025/05/07 16:39
前回のキャンプへ行く前に発見した
24時間無人薪販売所!!
いつでも薪が手に入る薪小屋です。
その時その時で種類は変わるらしいですが、
コスパと利便性が抜群!!
基本は¥100、¥500、¥1000、¥1500の
針葉樹、広葉樹4種類を置いてあるらしいです。


この段ボールパンパンに入ってこのお値段
ホームセンターなどで売っている薪の倍くらい入ってました。
元々が材木屋で、家具の端材や建材になる為皮が付いたワイルドな薪ではなく整形されたものですが燃やせば一緒😊
その材木屋の工場の一角に設置された薪小屋
お支払い方法は現金を鍵付きのBOXにいれるかPayPay払いもできます!
ちょうど行った時は広葉樹の段ボールが中くらいのと大きいのがあり針葉樹の薪は売り切れでした。

しかーし針葉樹の原木玉切りが1束¥500でおいてありました!!
これは熱い!!
自分で割ってもいいし、スウェーデントーチを作っても良し👍
なんともありがたい365日24時間いつでも購入できるナイスな薪小屋🌲
場所は名古屋市港区にある
「昭和木材」という会社です。
Googleマップにも検索すれば出てきますのでお近くの方は是非利用してみて下さい!
急にキャンプ行こってなっても安心😁
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示販売所の小屋も廃材でリメイクして建てられたのでしょうか、屋根の内側に釘の足が剥き出しになってますね。私こうゆうの好きですねぇ☺️
原木玉切り、是非一束欲しいです!凡人にはなかなか手に入りませんよ😳!
燃やすよりクラフトしたくなります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それ、安いですね~😍
名古屋市内でそんな安いところが~😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それやばっ!近くに住んでる人には最高の情報ですね😚