#なっぷNOW編集長
STAFF
2024/05/20 09:30
第1回NOWなクイズ「梅雨キャンプの対策で間違った対策はどれ?」
第1回NOWなクイズを開催いたしました。
お題は「梅雨キャンプの対策で間違った対策はどれ?」。
正解は、3の「濡れてもよいサンダルで行く」でした!
梅雨時期は日中と日が沈んでからの気温差があることもしばしば。
常に足を濡れた状態にしておくと体温が奪われ、体調を崩すこともあるでしょう。
そのため、キャンプの時は防水シューズを履いて出かけるのがおすすめです!
他の選択肢についてですが、1の「林間サイト」は、一般的に木が傘の役割をしてくれるので水たまりになりにくいと言われています。
2の「テントとタープを連結させる」は、動線を連結させることで雨に濡れるのを防ぐことができるので、有効な手段と言えます。
4の「化学繊維のテントを選ぶ」は、昨今テクニカルコットン(TC)やコットン100%のテントも多く販売されていて人気ですよね。
ですが、防水性がないため雨の可能性がある日には避け、化学繊維のテントを選ぶようにしましょう。
みなさんからの解答も、正解の3が最も多い結果となりました。
これからも、ちょっとした豆知識になるクイズを出していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
※現在解答募集は締め切らせていただきました。
ご解答いただいた皆様、ありがとうございました。
梅雨時期のキャンプで「間違った対策」はどれ?
林間サイトを選ぶ
17票
テントとタープは連結させる
8票
濡れてもよいサンダルで行く
43票
化学繊維のテントを選ぶ
4票
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示林間サイトに1票投じましたが、間違ってる気がする…
木の下は降り始めは避けられるんですけど、一定量たまると、ドバドバって来るし、翌日晴れても陽が当たりづらくて乾きにくいんですよねぇ
我が家も砂利サイトを選ぶようにしてます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示極力、砂利サイトがあるキャンプ場を
利用します
タープ+簡単に張れるテントを選ぶ
装備は簡易に
極論は行かないw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示選択肢の4つとも、あきらかな間違いとは言えないので難しいですねぇ。
自他ともに認める雨男な私の雨対策は、いろいろ試した結果「籠れる大きさのテントを使う」になりました。
テント内で椅子とテーブルを使えるようにして、降る雨を眺めながら過ごしてますね。
雨具は作業用のレインポンチョと、トイレに行く時の傘を常備してます。
あとは、寒さ対策でしょうか。
夏場でも雨キャンプの夜は、思ったより気温が下がりますので。
濡れた身体を拭くタオルを余分に持っていったり、長袖の上着を用意したりの対策をしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雨の日はロッジを選びます。
テントを汚したくないのが一番の理由です。
どうしても、テントを使用するなら林間で少しでも雨を避けて
過ごしたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの雨対策はこんなの準備していきます!
・スコップを持っていく
地面からの侵入を防ぐため導線を掘ってテントへの侵入を防ぎます。
もちろん軽く掘っていいかはキャンプ場に確認してになりますが結構楽しいです✨
・膝までの長靴
長靴はズバリ、日本野鳥の会のレインブーツ!
足袋のような感覚で水溜り気にせずどこでも歩けるのが○で、しかもオサレ✨
コンパクトになるので怪しい天気の時は必ず入れて行きます。
・大きなビニール袋
テントのフライシートなど撤収時に濡れたものを放り込んでしまえるようにすると楽な気持ちに✨
ちょっとありきたりですかね。みなさんの対策も知りたいなぁ。
ちなみに車はミニバンですが、後部のバックドアが跳ね上げでこういう時に改めて良さを実感したり✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示