MEL
2025/04/05 09:37
2025/4/3~4
佐賀県の吉野山キャンプ場
お花見デュオキャンプの予定が...
桜🌸咲いていませんでした🥲
ロケーションよい居場所に陣取ったのになぁ
人生こんなこともありますね。

風が強くて、翌朝まで焚き火はお預け。
いや、そのまま撤収でした(泣)
ということで、カブトガニの内覧といきまーす🎵

あだ名監督椅子、一度腰を下ろすと根が張ります。

頭上の桜も見やすい天窓なのに...🥲

まだまだストーブ必須の夜は0℃でした🥶

今回はエアベットで宿泊。

いちご大福でお花見といきたかったですね

破壊飯?になります?↓




チルタイム

朝ごはんはこれ👇私は和食派ですが、前回ウケたのでWチーズハンバーグホットサンドにサラダ。女子は映え好きだね~

今回もデュオキャンプで前回とは別の初めての方だったので、ツアコン並みの労力でおもてなししました😆
人をつれていくって、大変なんですね😳
楽しかったけど、とても疲れましたわ😱
吉野山キャンプ場さん
お花見には少し早かったですが、また遊びにきますからね😉リーズナブルで、トイレも綺麗です。
炊事場にはスポンジや洗剤もありました。
ありがとうございました♥️
後記
なんと、ショートスリーパーの私、帰宅後10時間眠れました。初心者の私が初心者の相方に上げ膳据え膳をさせている私はダメですね。皆さんはどんなデュオでしょうか...?
次は海辺のキャンプ場でまたデュオです🤣
そろそろソロキャンいきたいな...
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめましてロンリーチャップリンと申します。
私もトゥーマウントのテント⛺️を愛用しております。
この季節は暑くもない寒くもない虫もほとんどおらず最高の気候ですね。
キャンプ楽しみましょうね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!TOMOuNT!
ついこないだ
テントモンスターさんの
ガレージセールで
ギリギリまで買うの悩んだ!
天窓ないから別のタイプかな。
やっぱドームいいなぁ。
ところでいろんなところで
花見キャンプの投稿見ますが
こちらはまだ寒く
裏のさくらなみきもまだ咲いてないなぁ
今週末復活の狼煙の予定も
この先お天気わるいっすねぇ。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MELさん、DUOキャンお疲れ様~!!
めっちゃ頑張ったんですねぇ~^^
大変さがめっちゃ伝わって来ましたよ
ここにいらっしゃる方はソロの方多いですもんねぇ~
逆に僕は、デビュー時からずっと相方と一緒なので・・・
ソロの楽しみ方を知りません^^;
ま~この前の相方のぎっくり腰で全てひとりでやったのが
前回初めてだったので・・・^^;
僕らのスタイルとしては、テントや外回りの準備が僕で
インナー内のマットや寝具関連は相方にして貰っています
食事の方は、手分けして2人で一緒にやったりするので、
意外と?手の込んだ物もやったりします(*`艸´)ウシシシ
にしても、今回のお料理素敵でしたよ~^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示接待お疲れ様でした❗
今回の献立はおとなしめですよ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした!👍
花見キャンプ、惜しかったですね😅
九州は桜満開の印象がありますが🤔
しかしながら、花より団子、美味しい物が食べれればOKですよ👍
ツアコンキャンですか〜😅
お疲れ様でした。
確かに初心者の方は予習無しで着ますからこちら側が気を使いますよね。
私なりの助言(?)なのかな?🤔
私の場合、事前にご飯のメニューを聞くなどして決めておきます。
場所セッティングと道具の準備はしますが
相手には先に「必要な事あったら指示するよ👍わからない事は質問して。あとは自由にやりたい事やりな〜」、
「事前に聞いておいた食べたい物の食材用意しといたから晩飯頼む〜」みたいな感じです😁
撤収は荷物運びだけ頼みます😎
気疲れもしますので、自分のスタイルを通しつつ、それに乗っけるみたいな感じが良いかも🤔
慣れた相手とのデュオキャンだとお互いにキャンププラン内の担当がわかるから楽になるんですけどね🤔
一番は気を使わない相手と行くになってしまうのかな〜💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示共感
人をつれていくって、大変なんですね😳
楽しかったけど、とても疲れましたわ😱
ソロの良さが
わかります😎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示桜は残念でしたね…
確か八重桜って仰ってましたよね🤔
来年は4月半ば辺り狙えばイイ感じかもしれないですね😉
それにしてもテント大きいですね〜
これをお一人で設営したんですか?
アスガルド7.1で溜息吐いてるようじゃ未だ未だ修行が足りないですね😅
パンダ🐼はみんなで行くと
食べる専門になってしまいます😂