トップ > みんなの投稿 > ギア > 先日お迎えしたFedecaさん。ケースが無かったので、YouTu... Kero4 2025/07/13 22:24 先日お迎えしたFedecaさん。 ケースが無かったので、YouTubeを見ながら作ってみました。 革の端切れは持っていたので、道具は昨日札幌の革の麻生商店さんで購入。 まだ最終段階ではありませんが、ほぼ完成形となりました。 色々とテキトーに進めましたが、意外と何とかなるもんですw この先も色々と作ってみたいですね。 レザークラフト ナイフケース DIY いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぅちゃん 2025/07/14 08:06 図面から仕上げまで・・・ 本当に器用ですし、素晴らしい!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kero4 2025/07/14 09:03 おぅちゃん おはようございます☀ コメントありがとうございます! 写真には写ってないアラが山ほどありますよ🤣 手作り感満載ですね。 今度はCB缶のカバーでも作ってみようかと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぅちゃん 2025/07/14 10:08 Kero4 手作り感満載が愛着も湧いて・・・ 絶対に良いんだと思いますよぉ~^^ ウチの相方も革細工をやるやると言い、 道具だけは増えて行っているんですが・・・ 今のところはやるやる詐欺になっています(*`艸´)ウシシシ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/07/13 22:34 おおっ、スゴイですねぇ。 型取りから図面を起こされたのでしょうか。 ぶきっちょ なので、こういう凝ったものは作れなくて羨ましい限りです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kero4 2025/07/14 08:06 多酉晃紀 おはようございます☀ コメントありがとうございます! チラシ裏なので図面というほどでもありませんが、一応型紙から作ってみました。 今朝がたにバリ取り、ワックスがけしたので、あとは金具でナイフが傷付かないように保護の革を当てれば完成です🙌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示図面から仕上げまで・・・
本当に器用ですし、素晴らしい!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおっ、スゴイですねぇ。
型取りから図面を起こされたのでしょうか。
ぶきっちょ なので、こういう凝ったものは作れなくて羨ましい限りです。