みんなの投稿

kawa88
2025/07/06 21:47

7/4-6で、群馬県のちばむらオートキャンプ場で2泊3日のソロキャンして来ました。

久し振りのソロキャンプです。暑かった〜

 

1日目

先日のキャンプで、テントを間違えたので、tomountのドームテントをリベンジです。

 

今回は焚き火をしなかったので、初日はテント内でくつろぐ事に。

空が見えるので窮屈感は無かったですね

荷物を運び入れて休憩したら、食事の準備に取り掛かります。

群馬産のカボチャで一品目

中華鍋で鶏ミンチを炒めます

 

かぼちゃは皮を下にすると良いらしい。
柔らかくて、めちゃ美味かったんやで!

2品目は、簡単に済ませます。

揚げ麺と豆苗代わりに、スーパースプラウトって野菜に、ハム(半分)をカットして、スパイスで混ぜ混ぜして、完成!

塩っぱいので、お酒が進むんやで。

 

食後は焚き火代わりに、ミニ薪ストーブで遊びました。

 

2日目

 

昨夜の残りのハムをステーキに。
採れたてのとうもろこしに惹かれ購入しました。
薄皮を残して湯掻くと美味いです。

朝食後に雨が強くなり、タープを立ててバイクを避難。今日の予定を考えます。

何処に行こうかなぁ。。

 

榛名神社 キャンプ場から1時間ちょい

雨が上がる頃を見計らって、久しぶりに榛名神社へ。先ずは参拝前に腹ごしらえのカレー蕎麦を頂きます。暑い日は冷えた麦茶が美味い!!

門を過ぎてから、軽く山登りの参拝へ。

木陰は涼やかな風が気持ち良かったです

階段は地味に疲れますね。。

岩肌が迫力ありますね

令和7年の12月まで本殿は補修中とのこと。

改修後にまた、お詣りに来たいなぁ。

 

満天星の湯 キャンプ場で割引券貰えます

参拝後、2日目の買い出しを終え、お風呂に入ってからキャンプ場へ戻ります。

 

毎度毎度の失敗です。。お約束やね。。

靴下、両足とも右でした。。。

予備の着替えが合ったので、助かりました😅

 

 

風呂上りは冷えたお酒を楽しみながら、2日目の夕飯の支度をします。

 

デカい、椎茸に惹かれ購入しました!
今年も風鈴を出しました!夏の醍醐味やね

段々と日が落ちて来たので、2日目は、外で涼みながらの夕飯です。

2日目は、豪華にミスジステーキ
冷酒と共に、ステーキはミデァムレアで。
味噌に惹かれて、きゅうりを1本、スティックにしました。
日本酒に合いますね
ステーキの肉汁は捨てずに椎茸を入れます
生姜を載せて、完成!これも美味かった。お酒に合うね

日も完全に落ちて、夕飯も締めに取り掛かります

夏の定番、素麺です!椎茸で甘辛煮を作り、素麺のオカズにしました。

素麺は氷水につけて涼しげに。とろろも買っちゃった

2日目は、夕飯食べ過ぎですね。。😅

素麺は二束でお腹いっぱいになりました

 

夕飯が終わるくらいに、また大雨が。。

バイクをタープ下に入れて、バイクを眺めながら、お酒を楽しみます。

 

3日目

雨上りは朝靄がありました。

 

天気も快晴、いや暑すぎやろ。。
赤城山をツーリングし、赤城神社によってから下道で帰宅へ

久しぶりにバイクを長時間、楽しめたツーリングキャンプとなりました😁

明日になると、日焼けが凄そう。。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
あやりん
2025/07/09 11:16

実はわたしも先日相方さんと榛名神社⛩️に、御朱印いただきに参拝してきたんですよ🤭
岩肌と御神木に感動しましたね
階段が地味に疲れたのは一緒です(笑)
まさかkawa88さんも行ってらっしゃったとは〜近くにキャンプ場もあって良い場所ですね♪
またまたキャンプした気分になれました🤗


kawa88
2025/07/09 12:42

そうなんですねー😁

榛名山と赤城山に行ったので、次は、妙義山に行って、スタンプラリーを完成させたいと思ってるんですよね😄

次は、7月の下旬かなぁ。。

おぅちゃん バッジ画像
2025/07/07 07:58

大作の投稿有難うございます^^
みきみきさんじゃありませんが、ほんと僕も自分が行ってきたかの
ような気分になっちゃいました^^;
夏の日の絵日記のようですねぇ~😻


kawa88
2025/07/07 12:25

コメントありがとうございます😊

2泊で行くと色々と時間に余裕があるので、観光に出かけられるので楽しかったです。

旅行気分に浸って貰えたなら嬉しい限りです😃

みきみき バッジ画像
2025/07/07 07:06

旅行に行った気分になれる投稿
ありがとうございます😊

風鈴いいですねー

やはり
青い空の写真は
美しい😎


kawa88
2025/07/07 07:43

風鈴あると気分だけでも涼しげになります😄