ミュートした投稿です。
2025.6.4 しまなみ海道自転車走行の途中基地として利用しました⛺平日だったので利用者は一人、静かなテント泊ができました。設備は最小限でしたが却って自然を満喫できました。ヤギが1匹居て草をあげたらしっぽを振って喜んでましたが子どもらがいたら喜ぶと思います。夜は灯りが少なく星景写真も撮ることができ
春のしまなみ海道
春のしまなみ海道 多々羅大橋キャンプ場からしまなみ海道サイクリングしました来島海峡大橋手前で一休み多々羅大橋手前の怪獣レモン島でとれたレモンでレモン酎ハイは最高だ!
多々羅大橋キャンプ場
多々羅大橋キャンプ場 春4月に多々羅大橋キャンプ場を起点にしまなみ海道サイクリングを楽しみました。
バタバタしていて、久しぶりのログイン!5月キャンプ🏕️のご報告です。5/3-5で、2泊3日の島キャンプして来ました😆今回は年に一回あるかどうかのファミキャンです。場所は瀬戸内海の因島から、フェリー🛳️に乗って、隣の生名島🏝️です。自宅からは片道、4時間程度かかりました。 1日目子供達の準備
おぉ!愛媛なんですね!✨ 愛媛産の鯛が大好きで毎週末に買い求めてます!めちゃ美味しいですね!😋 これは今年攻めてみないと!引き続きよろしくお願いします!🤲🙇♀️😊
僕らは2人とも愛媛なんですよ~🍊 よろしくお願いしますね~🙏
愛媛は姫鶴平にまで・・・^^ 県民ではありますが、実はcampでは行ったことがなくって^^; いつかは行ってみたいcamp場です^^
第12回ここをキャンプ地とする2025.4.30姫鶴平キャンプ場日本のスイスていわれるだけあってどこを切り取っても絵になる設営後のおやつはポティトゥ&ナゲットゥ!と売店で買ってきた高原ミルクアイス✌️甘いのとしょっぱいの最高天気も良くていっぬもお昼寝タイム 日の入りとトワイライトタ
そうですー高知と愛媛の間です
四国⋯ もしかして愛媛🍊の方ですか~?👀